芦屋エクステリア(外構)・ガーデン(庭)グリーンテリア工事の記事一覧 [ 6/17 ]
既存樹・既存石の和洋庭 ーグリーンテリア芦屋
2017-09-05
庭・外構設計施工をさせていただいている津川です。
既存建物解体前の2016年年末から打合せをさせていただき、解体前に移植や既存石を生捕り(確保)、
解体中に残した石を利用させていただいて・・・と長く係わらせていただいたお客様の工事が先日完了しました!
完了写真は施工例のほうに掲載しておりますが、こちらでは工事中の様子を。
施工例はこちら↓
つながる庭 乱形石の小路の人工芝庭と和風庭園
同級生の山本親子鷹(扇風機のところに隠れ弟が)が暑い中で石を張ってくれています。
野中女史がイイ感じに灌木をまくばりして~を優しく見守るお客様❤
最後に仕上げ。山小屋風物置と既存樹に合い過ぎてお客様も座りながら♪
今まで数件建てておられ、今回は建物の部屋も外構も庭もこだわりを持って創りたい!とご紹介いただいたお客様。
最後に「スゴく良くなって嬉しいっ。ありがとうございます!」とお言葉をいただきました。
K様、本当にありがとうございました。
今後ともお付き合いの程、宜しくお願い致します。
チーム グリーンテリアはこれからも一丸となって一層お客様に喜んでいただけるように頑張ります!
庭創りと音楽祭♪ -グリーンテリア 芦屋
2017-08-21
外も暑いですが芦屋市もグリーンテリアも熱いと感じている津川です。
新しい庭工事もスタートしました!
まずは伐根からです。
現在進行中の庭も順調に進んで乱石張りまで来ました。
暑い中、僕の同級生が現場で頑張ってくれてます(^^)
昨夜は商工会青年部の御菓子司 杵屋の内藤君に誘われて芦屋市水道橋音楽祭に行きました。
会場はこれまた青年部員のLeft Aloneへ、音楽を聴きながら広東料理をいただきました(^^)
ウルトラセブンの告知もさせていただき、打上げに商工会青年部もまぜていただきました。
倉橋水道橋商店街会長ならびに水道橋商店街のみなさま、Left Aloneの亮くん、gram+の大ちゃん、ありがとうございました!
芦屋市777プロジェクト~8月27日:精道小学校にて~
今年の盆休みは -グリーンテリア 芦屋
2017-08-17
芦屋市で外構造園の設計施工をさせていただいている グリーンテリア 津川です。
『魔女の一撃』からの回復が年々日がかかり、今年の盆休みは墓参り以外は自宅で
引き籠る予定でしたが、初日と最終日に外構工事と剪定工事の現場が動いて協力工事店さん
からの納まりに関する問い合わせもあったりで現場へ行きました。
暑い中、図面と現場を見比べて考えて仕事する姿・剪定工事で虫と格闘しながら作業する姿には
本当に頭が下がります。
協力工事店さんのみなさん、ありがとう!
と予定より2日短い休みでしたが、その間に長男の自転車の練習に付き合いました。
長女の時も練習1日で乗れましたが、今回も1日で乗れるようにすることが出来てホッとしました(^^)
本人も嬉しいらしくこの夏はプールより自転車で走り回っています。
芦屋777プロジェクトも海外からのお客様も訪れてくださり熱いです。
円谷プロ公認のTシャツ・缶バッジなどのグッズもあります!
植木・剪定・植栽メンテナンスと芦屋市建設業組合 -グリーンテリア芦屋
2017-05-27
お客様からのメッセージ 植木・植栽・庭・外構-グリーンテリア芦屋市
2017-05-20
家族で楽しんでいただく庭を創らせていただきましたお客様から
ありがたいメッセージをいただきました(^^)
株式会社グリーンテリア
津川社長 様
御世話になっております。
施工していただいた庭ですが、子供たちは
大変喜び、走り回ったりウッドデッキからジャンプしたりと
楽しんでおります。
また、花壇に植えていただいたローズマリーは早速、妻が
料理に使っておりました。
リビング・ダイニングから見える景色も家族みんな気に入っております。
ありがとうございました。
M様これからも末永くお付き合いの程宜しくお願い致します。
お客様に喜んでいただく為にteamグリーンテリアは一丸となって頑張ります!
芦屋市造園・外構・植木…商工会青年部 ーグリーンテリア芦屋
2017-04-20
工事も着工があれば当然のように竣工が来ます。
当社は創業以来、工事が完成したお客様からクレームは一切ありません。
協力工事店さんや同業他社からも言われますが、
やり替え工事をした事が無いのはめずらしいらしいです(^^)
その分お客様と打合せを重ねますし何回も工事中の現場に足を運びます。
そして完成した現場はお客様と同じぐらい嬉しいです!
この数日で完成した現場です!
↑お客様から「良い工事をしていただいてありがとうございます。」とご夫婦でありがたい言葉をいただきました(^^)
話は変わりますが、今期から芦屋市商工会青年部の副部長に任命されました。
今回は例年の青年部イベントに青年部が主幹団体となる
芦屋市スリーセブンプロジェクトが開催されますので仕事と同じように頑張ります!
人工芝の庭 -グリーンテリア芦屋
2017-04-04
グリーンテリアとインテリア -グリーンテリア芦屋
2017-03-24
当社は外構造園設計施工会社ですが、
たま~に既客様からのご依頼で内装を工事させていただく事もあります。
今回は一部屋を二部屋に分ける仕切壁の工事をさせていただきました。
お部屋のクロスって新築時は無難に白系を選ぶことが多かったりしますが、
リフォーム部分がよいアクセントになるよう今回は色柄ものを使いました(^^)
もちろん本業のほうも頑張っております。
こちらは本日着工の現場の様子。
こちらのお客様もグリーンテリアを探してくださり、ご依頼いただきました。
M様ありがとうございます!
植木は農園の会長さんが直々に配達に来てくださりました(^^)
外構造園時々リフォームでお客様に喜んでいただく為に、チーム一丸となって頑張っております!
駐車場床工事完了といろいろ-グリーンテリア芦屋
2017-01-31
介護施設補修工事-グリーンテリア芦屋
2016-12-18
先日、ご紹介いただいた介護施設の工事が終わりました。
建物内のクロス・トイレ等も改修しましたがとりあえず外周りで。
外周りはご予算の都合上、落下等の危険個所の補修でした。
タイルだったり・・・。
左官だったり・・・。
吹付だったり・・・。
年数が経てば地震などで経年変化は起こりますが
擁壁のヒビ割れの原因を知って施設担当者様も
ビックリしておられました。
僕も協力工事店さんもビックリする、大手会社さんの設計・施工不備でした。
会議のときに協力工事店さんに話しますが
『当社は1件1件のお客様が大切です。大手のように何千何百の内の1件ではありません。
10年20年経ってからでもお客様と良いお付き合いができるモノを提供しなければなりません。』
その想いがあって創業時からクレームゼロでさせていただき
今、当社では90%既客様からの注文やご紹介で工事させていただいております。