ブログ

blog

芦屋エクステリア(外構)・ガーデン(庭)グリーンテリア工事の記事一覧 [ 5/17 ]

よく考えるとこの1月に着工した工事は全て既客様からの
リピート注文のご依頼ばかりで、ありがたい限りです!

ご紹介していただく事も本当に多く、チーム グリーンテリアの
『お客様に喜んでいただく為に』がカタチになっている証だと思っています。

そんな中今日は昨年から待っていただいていたお客様の着工でした(^^)
M様お待たせいたしました。
協力工事店さん共々がんばります!

昨年に既客様からのリピート注文をいただきまして
お待ちいただいてやっと工事に入れました!

既客様からのリピート注文はグリーンテリアが協力工事店さん、メーカーさんと
一丸になってお客様に喜んでいただいた証だと思うので大変嬉しくなります(^^)

S様ありがとうございます!

今日は昨年からお待ちただいていたお客様の植木植替え 植栽工事に伺いました!

正月休みで体がなまっていたので僕も現場作業を。

まずは既存のマユミを伐根。
配管に絡み付いて・・・家の基礎と土間に挟まれ根は真下へ・・・。
2人とも寒空の下汗だくになりながらの作業となりました^^;

この後協力工事店さんは引き続き裏庭のメンテナンスと植栽工事をしてくれましたが、
僕は腰が・・・・。

M様ありがとうございました!
今後ともお付き合いの程、宜しくお願い致します。

その頃、野中女史は・・・。

純和風庭園の図面を書いていました。

乱石とタイルの外構が完成しました!

グリーンテリアと協力工事店さん一丸となって
お客様に喜んでいただく事ができました~(^^)

完成はコチラです!

寒い中、タイル工事が終わり石工事へと。

まだ工事途中ですが石張りの綺麗さにお客様が喜んでくださってよかったです(^^)

同級生と共にお客様に喜んでいただける仕事は最高です!

夏に熱いウルトラセブンが芦屋に舞い降りましたが
季節が冬になった今日、あの感動が戻ってきました(^^)/

世界に1台しかないTDF PO1ポインターが芦屋市役所にやってきました!
オーナー様のご厚意で乗せていただいたり青年部員で記念撮影もさせていただきました。

工事はというと、同級生のタイル屋さん親子が頑張って仕上げてくれています(^^)
お客様も「良い感じで近所からもほめられてる。」と。

お客様に喜んでいただく為にチーム一丸となって頑張ります!

一足早い年末モードで協力業者さん達も頑張ってくれています!

大型駐車場の擁壁ブロックを積んだり

追加で駐車場奥の段々畑をつくったり

こちらの現場は12月からは仕上げに入ります!

こちらは既客様の庭の砂利工事

砂利の下には防草シート敷き。
砂利で隠れる部分といえどもきっちりさせていただいてます(^^)/

ちょっと・・・これどこに頼もうか?はグリーンテリアまでお気軽にご相談ください!

早くも年末モードで新しい工事予定は来年になります。

今回は15年前に工事させていただいたお客様からのご依頼で
高圧洗浄と手摺工事をさせていただいております!

業務用は家庭用とは水の圧力が違い凄く綺麗になります(^^)/

後は手摺だけで完成でしたが、コンクリート部分が雨風で傷んでいるので
塗装工事も追加いただくことになりました。
Ⅰ様、完了までご不便をお掛けしますがしばらくお待ちください。

そして前々から告知させていただいていた婚活パーティー。
参加者30:30の予定が40:40の盛況で開催されました。
芦屋神社の山西宮司にお越しいただいたおかげもあり
5組のカップル成立となりました!
おめでとうございます!

色々な会に所属してまして知り合いは多い津川です。

今回はとある会で知り合いの不動産鑑定士のU先生からの依頼で調査書を作成させていただきました。

調査書作成は初めてさせていただきましたが奥が深い・・・非常に深い。

設計・施工だけでなくこういうカタチでお役にたてて良かったです。

U先生、ありがとうございます、勉強になりました。

本業の工事の方も長雨から解放され、元気に稼働中です。
こちらの工事は始まったばかり。
まだまだ先は長いですがお客様に喜んでいただく為に頑張ります!

台風凄かったですね。
外構・庭園の設計施工をしてますグリーンテリア 津川です。

この一週間は台風の後始末に追われて打合せ&見積がいっぱいです。
今回はその中でも警察の規制線が張られた工事でした!

樹齢数十年の木が台風によって・・・

伐採&伐根&解体。

解体終了。

ブロック積は打合せ後仕様を決定します。
とり急ぎ危険な部分だけ先行で工事させていただきました。

pagetop
loading