ブログ

blog

芦屋エクステリア(外構)・ガーデン(庭)グリーンテリア工事の記事一覧 [ 16/17 ]

暖かくなってきて庭で遊んでいただけるかと思います。
これからお子様・ご家族・ワンちゃんと楽しく過ごしていただく空間を創作させていただいております。
↓三協ビックバルコニーで駐車場屋根上を有効利用してお子様に遊んでいただく為に現在工事中!

↓工事前ですが、こちらは新しい家族になったワンちゃんに庭で遊んでもらう為に現在工事中です。

まだまだウッドデッキ・カーポート・テラス屋根キャンペーン中ですのでご活用していただけたらと思います!

今日は雨の中、先日と昨日に完成した外構駐車場・テラス屋根工事の引き渡しに行ってきました。
工事前の駐車場は縁石の切り下げをしていなくて進入には不便でしたが費用はかかりますが市役所と警察に
申請を出せば工事できます。毎日の事なので気分的に楽な方が良いですよね。
BEFORE

AFTER

土留めと階段は枕木で土間は洗い出しでやわらかい感じで仕上げてあります。
S様からは「かっこいい感じで仕上がった。」と嬉しいお言葉をいただきました。

こちらは既客のO様からのご依頼で敷地にあわせて斜めカットさせていただいたテラス屋根です。
「これからはちょっとした物も出せるし突然の雨で洗濯物がダメになる事がなくなるので助かるわ~」と笑顔と
バレンタインチョコレートいただきました。

これからもお客様の笑顔を増やして行きますよ~。

本格的に寒くなってきましたねー今日は昼から芦屋でも
雪がちらちら舞ってました。

今日から西宮市で外構工事に入りました。
お客様にはお待ちいただいててやっと着工できました。

お待ちいただいた分も喜んでいただくように頑張ります。

 

そろそろ冬の到来ですね。

おかげさまで工事も落ち着いて
設計にチカラをそそがせていただいてます。

今日は先月、ご契約いただいたお客様のところへ
ちょうど建物が建つところに植わっている大切な木を移植しに行ってきました。

外構・庭工事が完成するまで元気に育ってね~。

 

今日はあったかい日ですね。
こんな日は庭に出ても楽しむことができますね。

という事で庭工事の仕上げの植栽工事の立会いに行ってきました。

設計は決まってますがお客様と協力工事店さんと相談し木の配置を決め植えこんでいきます。

作業中にお客様から「家の良さが倍になった」と言っていただき嬉しかったです。

明日、引き渡しです。

完成が楽しみです!

 

良い気候になってきてテラスや庭に出て家族団欒で過ごして
いただきやすくなったのではないでしょうか?

昨日完成した庭工事ではご主人に喜んでいただきまして
今日さっそくご自身で春に向けて球根などを植えていただいてると
朝、ご連絡いただきました。
創り手にとっては楽しむ・使うなどで庭で過ごしていただける事は
ありがたい限りです。

今日はお待ちいただいていた神戸市のお客様のテラス・カーポート屋根工事着工でした。

お客様・協力工事店さんに応援・ご協力していただいてる事に感謝です!

今日はあったかい天気の中、現場で汗をかいてきました。

ミスしたのでかいた冷や汗ではなく植栽をコーディネイト(まくばり)をしに行ってきました。
立木の位置は確定してましたが、植木は生垣で一種類だけではなく
四種類の樹を混ぜ垣にする為でコーディネイトした樹をお客様に見ていただいたら
喜んでいただいて話をしているうちに写真を撮る前に植込みが始まっちゃいました。

レンガの小道&混ぜ垣で良い雰囲気をかもしだします。

三田市で外構工事をさせていただいた物件が完了しました。
昨日も書きましたが植木・芝生を入れると本当に良くなります。

これからもお客様に喜んでいただく為にグリーンテリア一丸となって
頑張っていきますので応援よろしくお願いいたします。

涼しくなってきて庭でくつろぐには最高の季節になってきましたね。
今日は三田市天神の現場は植栽工事でした。
やっぱり植木が入ると建物も引締まります。

明日の植栽工事で完了です。仕上がりが楽しみです。

今日から三田のエクステリア工事は石敷き工事に入っていってます

ちょっと個人撮影をしてみようとしたところ・・・

ちょっとチョケてしまいましたがしっかりと仕事をしていただいてます。

pagetop
loading